ユーザー (#1)2022年6月 Archives

ライカミニルックス

|
α7sとライカミニルックス抽出SUMMARIT。(工房SONY Eマウント改)











余興。同じホンをキヤノン5DMk2とEF24-70mmで。暴露は作家には不幸としかいいようがない。

tessar40mm F3.5

|
α6300とtessar40mm。(工房M42改)









ライカミニルックスについているSUMMARIT40㎜。工房eマウント改。α7s。シリーズの最終です。時系列。















蛇足。帰りの長崎駅列車内。iPhoneは5G。こんな速度は初めてだ。(拡大画像なし)

ライカミニルックス

|
ライカミニルックスについているSUMMARIT40㎜。工房eマウント改。α7s。シリーズ_8。時系列。















CANON FD35mm F2.8

|
キヤノン FD 35mm 1:2.8をSTOKアダプタで。α7s。色補正なし。

















COLOR-ULTRON 1,8/50

|
初代α7RとCOLOR-ULTRON 1,8/50。(工房M42改)













初代α7Rと引き伸ばし用レンズ=シュナイダーComponon50mm F4。(工房M42改)撮影日6月7日朝6時過ぎ。絞りF8。モノクロはPhotoshopでの自前ハードモノクロ。











ライカミニルックスについているSUMMARIT40㎜。工房eマウント改。α7s。シリーズ_7。時系列。
5月18日のSUMMARIT版長崎も佳境にはいりました。(笑)光が陰陽をはっきり分ける路地、これが好みです。たいして絞っているわけでもない(F5.6未満 )のにシャープです。一枚ピントが外れてますが愛嬌で入れてます、あしからず。

















キヤノン FD35mm 1:2.8

|
初代α7RとキヤノンFD35mm 1:2.8。STOK FD-NEXアダプタで。70年代のレンズです。SILKYPIXのノーマル現像。Photoshop CSでは色補正なし。ほぼそのままの絵。いいレンズです。
5月27日。朝6時スタート。時系列。

















FD35mmです。

フォクトレンダーCOLOR-ULTRON 1,8/50(工房M42改)と初代α7s。





ローライ35 tessar40mm

|
ドイツ製ローライ35から工房抽出=M42改のtessar40mm。これを初代α7Rで使う。
5月29日。最初が早朝5時45分。ラストの画像は6時38分。
やっぱり光がまわらないと無理かなあ。











ライカミニルックス

|
ライカミニルックスについているSUMMARIT40㎜。工房eマウント改。α7s。シリーズ6。時系列。















京セラ Tscope

|
α7Rで京セラTscopeレンズを使う(工房M42改)。過去にも一度やったきり。
途中ナガモノに遭遇し引き返す(3枚目)。5月31日早朝5時半スタート。時系列。













朝5時半スタートのシャシンしかも曇天。5月25日。フィルムカメラのリコーGR1抽出=GR28mm。工房作のF5相当のeマウント改。α7Rフルサイズ機で使うと周辺カラーはマゼンタがかぶる。よってモノクロ。(以下は備忘メモ、スルーされたし)PhotoshopCSでスマートオブジェクト化からレベル補正、さらにCameraRawフィルターワーク。オカトラノオはPSのカラールックアップ処理。







ライカミニルックスについているSUMMARIT40㎜。工房eマウント改。α7s。シリーズ5。時系列。















このアーカイブについて

このページには、ユーザー (#1)2022年6月に書いたブログ記事が含まれています。

前のアーカイブはユーザー (#1)2022年5月です。

次のアーカイブはユーザー (#1)2022年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ユーザー (#1): 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち