" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?tag=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC17-68mm&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results tagged “アンジェニュー17-68mm” from 新地のドゥルーズ

いつもはLUMIX_G2につけっぱなしのアンジェニュー17-68mmをα6300につける。
夜21時。ズーム最遠68mm,絞りF4,シャッタースピード優先1/200,ISO AUTOで2000,手持ち,撮影距離は最短1.2mというような状況。SILKYPIXでノーマル現像。そのままPhotoshop CSでWeb用に書き出しています。縦を全部生かし横を矩形にカンバスサイズで切り取る。隅にケラレは出る。「悪条件」下でもまあいいではありませんか。カメラの力でしょうね。



下の絵はコンタックスTvs抽出レンズで撮影してます。開放です。
フィギュアの左にゴロンとしているのが6300Lについてきたズームレンズ。



ついでにハーフ用引き伸ばしレンズのコンポノンComponon35mm=42改で。モデルはアンジェニュー17-68mm 。右に鎮座するフード付きがE1.8/35 OSSです。

モデルミノルタMD28mm。撮影:LUMIX G2とアンジェニュー17-68mm。画角25mmのF4。三脚セルフタイマ。ISO100。距離40㎝。



以下7sとMD28mm。





LUMIX G2とアンジェニュー17-68mm。マニュアルモード。F5.6。1/80秒。ISO800。
ベストマッチングで室内撮影ができる。描写が好み。











α7sと新作トポゴン構成=「写ルンです」による。真上から。トイ風仕上げ。超広角では撮影者の身体が写り込む。中央のモデルはアンジェニューの用16ミリ用ズームレンズ、17-68mmです。
(In an American Cinematographer March 1975 interview with Herb Lightman, Bernard Angenieux explained, “The first zoom lens we designed was a 17-68 mm 4:1, and the idea was to make a zoom lens for the Bell & Howell 16mm amateur cameras.”)



アンジェニューをパナ機につけてモデル撮影。フジカ35EEのFUJINON 4.5cm(M42改造)F5.6で撮影。



このパナG2とアンジェニューで、テレ側68mmのF5.6撮影。

photo pages

photos

地上の夜の天使たち

タグ