" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?tag=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results tagged “アンジェニュー” from 新地のドゥルーズ

あのゲステル・サルトリウス=『ライカレンズの見分け方』のこれです。当方のものは知人工房作のSONYeマウント改になります。



以下カメラは初代α7R。













当サイト紹介のレンズを使ってみたい、譲って欲しいと思われる方は、



までメールください。工房主と相談してお譲りします。
(メールアドレスは画像です、コピペできません)
知人工房製のeマウント改アンジェニュー45-90mm 1:2.8。α7sと。アタマはインプレス=デジタルカメラマガジン上の森山大道。







当サイト紹介のレンズを使ってみたい、譲って欲しいと思われる方は、



までメールください。工房主と相談してお譲りします。
(メールアドレスは画像です、コピペできません)
雨。いよいよ梅雨模様だ。α7R。知人工房での改造アンジェニューズーム45-90mm F2.8。元はライカ用だが、ヘリコイドを組み込みSONYのEマウント。直接取り付けられる。
日傘シリーズ(笑)てのを去年の夏にやった。まあ雨天でも当然成立する。あえてタブを入れたりする。片手レリーズが多いので、水平に少し難が(右下がり)あるかな。ブレはないようだ。













α7Rと改造アンジェニューズーム45-90mm/2.8。(元はライカR用)
最初の3枚はそのまま。あとはSILKYPIXのテイストなどを使う。画角と絞りは一定していない。











マイクロフォーサーズ=パナ、LUMIX G2と、アンジェニュー17-68mm 1:2.2。50mmあたりF5.6で。

















下は日立のWoooモニタ撮り。『狂った果実』の北原三枝。1/10秒。

アンジェニュー17-68mmを4/3のパナG2につけるとこうなります。



で、今日はこれで出ました。全域を使うことはできないようだ。無限もこない。(と、思う)
作例は、50mmあたりでISO800固定、F5.6、1/100秒で撮影。このへんの設定がフォーサーズでのベストかなあ。(室内撮影の)









深夜3:00の遊び。「平時」なんですな。NEX-7にAngenieux35-140mm 1:3.5 TYPE LA2をつけた絵。


(EOS5Dmk2,SUMMICRON-R50mm,マニュアル露出。ストロボなし)

さて。Angenieux35-140mm 1:3.5 TYPE LA2はM42改造です。M42-NEXアダプタがあれば事足りる。が近接撮影のためM42-NEXのヘリコイドを加えています。NEX-7のポップアップフラッシュにはミニキャップを2枚重ねてデフューザにしている。反射光が眼に当たるので適当なキャップでふさぐ。があまり効果はない(洩れる)。よって眼を閉じて撮影する。マニュアル露出です。APS-CなのでISOが上昇するとノイズ劣化がひどい。ISO100固定。1/100秒。そしてAngenieuxのF値は5.6で撮影。





NEX-7との相性だとは思うがレトロムービー調になる。色補正なし。そのまま上げています。

早起きついでに(3時は早起きといわず不眠じゃ)雨上がりの庭も。ここも日中シンクロみたいにフラッシュを使ってみる。







3枚目は六櫻社=ベビーパールのヘキサー5cm。これと最後のニラの花。前後のボケに映画用レンズの特徴みたいなものを感じます。アウトフォーカス部分の像(とりわけ前景像)のボケに。
アンジェニューの35ミリ映画用レンズ、その第一号のアイテム。Angenieux35-140mm 1:3.5 TYPE LA2の動画を撮りキャプチャ。拡大画像は1920*1080です。



youtube動画は、

ここになります。

アンジェニューのこと

|
ANGENIEUX 35-140/3.5は背景が
回転するような具合になる場合がある。
開放F3.5かな。こんな感じ。
(拡大画像なし)





不思議ですよね、これ。
(いうところのコマ収差だと思う。古いレンズだからねえ。)

さて、やっとエキザクタ⇔NEXのアダプタが届く。
以下はエキザクタマウントのANGENIEUX 1:3.5 28mm
TYPE R11を取り付けたnex-7です。
(拡大画像なし)



nex-7でCマウント以外のフツーにケラレなしの
画像がディスプレイに出ました。(笑)
使うのはこれからということになりますが、
とりあえず曇天・雨模様を一枚。
(拡大画像あり)


まあなんと面白味のないレンズなんでしょう。(笑)

photo pages

photos

地上の夜の天使たち

タグ