腸骨の硬化像

|

元日。元気のいい話からいこう。

小泉義之「ドゥルーズの哲学」(講談社新書)から

少し長いがご辛抱のほどを。

『私たちは、身体の力と精神の力について本当に何も知らない。

何も知らぬまま効能にすがる。

ところが効能は、身体の力と精神の力を当てにしている。

療法が効果を現す場合があるのは、専門家のおかげでもなく、

援助やケアのおかげでもなく、何よりも身体の力と精神力の

おかげである。

そんな力の認識だけが幸福なのだ。スピノザは「エチカ」の最後で、

身体の観念である精神には何か永遠なものがあり、

それを認識することが最高の幸福であると書いた。

ドゥルーズは、何か永遠なものの認識を、

自然哲学・生命哲学と解した。

だからこうなる。

いかに鬱屈していても、

人間が鬱屈するように世界がなっているという

不思議を認識することだけが、鬱屈解消で得られるはかない快活とは

比較にならぬ幸福をもたらす。

どんな療法を受けようが、人間は苦しみ病んで死ぬ。

そんな運命の不可思議を認識することだけが、

最高の幸福をもたらす。

「こんな希望を捨てるわけにはいかない」。』


身体のことで煩わされる事態は続いている。

「PK疑い」はシロ、「前立腺癌」は灰色。(25%の癌確率)

針生検はこちらの意思でしないことにした。

新たに「腸骨の硬化像」を指摘された。

腸骨とはだいたいここら辺をいうようだ。

以下のCT画像はかかりつけの病院で撮った通常の画像。

そのうち5枚だけを flash にした。右腸骨(赤丸部分)には

影がハッキリある。↓

医療センターでの造影CTにはもっときれいに出ていた。

医師が「骨シンチ」とタイプするのがモニタ上に見えた。

「新地がシンチグラフィー撮るんですか?」

と冗談飛ばすのを抑えた。

僕の覗き見を不快に思うかも知れんから。

6日は整形→泌尿器と医療センター内を回る。

「骨シンチ」やりましょう、ということになるのか?

骨に転移している前立腺癌だったらもう癌自体が大変だろう。

何より痛みが来るだろう。

それはナイ、と思う。

・・・・・

サスペンデッドな毎日ではある。

まあ、なるようになるのだ。それが希望というもんだ。

第一このスケベな僕が「前立腺癌」だったらお笑いじゃないか。

人は欲望の強度や力能が集中するところから先立って侵食される。

そう思ってまちがいない。

このブログ記事について

このページは、が2010年1月 1日 13:27に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「デカルト=省察=三木清訳」です。

次のブログ記事は「アイオーン」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち