M-520U 確定申告

|

Amazon で注文したHITACHI M-520U カードリーダライタ

が届いた。ブルー丸。

オレンジ丸は住基カード。

(380*253の画像を直接貼ってます)

せんだって国税庁の確定申告ページを見たが、僕の場合は

どの様式を使えばいいのか今ひとつピンとこない。

で、もよりの税務署に行ってみようと・・。

税務署で申告書をもらい、じゃ、どうも、という段になると

これからやりませんか?と職員が言う。

え? だって2月の15日からじゃないんですか?、と僕。

いや、ま、できます、と職員。

別館に案内される。「研修」と腕章をしたおヒトが数名。

ノートPCが10台くらい。待ち席用の折りたたみ椅子が30脚ほど。

10名ほどの職員が、事前打ち合わせ・・みたいな雰囲気。

静寂。

申告用の証明書は一応持参していたので

e-Tax でその場で・・15-20分くらいかな。

終了。

いやはやこんなラッキーなこと、ここんところ

味わってなかったぞ。(笑)

・・・・・

来年度以降のため、税務署帰りに

市役所で「住民基本台帳カード」を作成し、

Amazon でM-520Uを注文。

というわけです。

・・・・・

やってみて

自宅から実行する e-Tax の敷居は決して低くはない。

1. 適切なカードリーダライタを選ぶ。

2. 公的個人認証サービス(JPKI利用者ソフト)を導入。

3. ルート証明書などを含む e-Tax 関連準備をする。

4. e-Tax ソフトを導入し実際にアクセスできること。

・・・・・

ウチの爺さんはできました。

ただし来年度は非課税扱いかもしれない。

そうなったら宝の持ち腐れ。

このブログ記事について

このページは、が2010年2月13日 18:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アジア美術館」です。

次のブログ記事は「JW Player」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち