" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?tag=plustek%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%8A&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results tagged “plustekスキャナ” from 新地のドゥルーズ

ニコンFM2/Tと24-120mm。ポートレートには三脚使用。400プレストEI640。D76。22℃。時間不明。1998年1月26日。鉢巻山から望む多良山系。
現在ではこうは見えない。



同年1月30日。佐世保の隠居岳(かくいだけ)。この日は途中から雪となるが、続いて国見山にも登る。





2月2日。佐賀県黒髪山。いい山です。山頂から佐世保方面。遠くに左から隠居岳、中央八天岳、右端国見山だと思う。



リコーGR1。400プレストEI640。D76。20℃。現像所要時間不明。



1998年2月4日。水曜日。立春。五家原登山途中。GR1。三脚使用。400プレストEI640。D76。20℃。時間不明。



1998年2月6日。金曜日。虚空蔵山。奥は佐世保市街。これも上と同じフィルムに収まっている。



これは別フィルム。1998年2月21日。土曜日。眼下には長崎市街。彦山からの下山途中。山道ではない崖を降りる。とんでもないところに着いた、とノートに記してある。GR1。400プレストEI640。D76(1:1)。21℃。時間不明。

1997年9月13日。土曜日。金泉寺→笹岳→経ケ岳。7時半から取り付く。13時半下山。ニコンとGR1、三脚。現像はD76=7分。(107)これはニコンじゃないかな。木漏れ日に立つのを好んでいた。毎週のように山歩きしていた。中山越は大交差点で、一部ルートを除けば必ずここを通過する。下はギョリンソウ。





こっちはGR1。手にニコンがみえるから。



1997年9月2日。国見岳の帰途。三脚使用。リコーGR1。フジ400-PR。D76,20℃。他は不明。

plustekフィルムスキャナで。GR1撮影。コダックTMX。マスコタンク使用。D76の1:1希釈。22℃で7分。

たしかPKRと呼称していたコダクローム64。撮影カメラ・レンズは不明。紙マウントポジをplustekでスキャン。Photoshopでノーマルな処理。拡大してご覧ください。ほんとにいいフィルムでしたね。愛用しました。現像に出して戻るまで2週間くらいかかったと思う。



ホンを処分したくなって、当地の市営ゴミ処理場に運ぶ前にベランダで記念撮影。三脚使用。処理場で、以前やってたように自分で放り込み、この目で確かめながら書物とお別れしようと・・。が、なぜか処理場の職員に別の場所を指定される。そこに積んでおくようにと指示される。
ひょっとすれば古本として再利用されたのかもしれない。(それはそれで致し方ないが、当時は自分の手で焼きたかったのです)
リコーGR1とフジの1600プレスト。3200で撮影し、コレクト―ル30℃で10分間現像、とある。最初から砂荒れのネガを欲したのだろう。11月。夜の街。ネガをplustekでスキャン。Photoshopで処理。特に何もしてない。バックシャンっていいですね。好きです。

photo pages

photos

地上の夜の天使たち

タグ