" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?tag=CarlZeiss%20Jena&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results tagged “CarlZeiss Jena” from 新地のドゥルーズ

初代α7Rとゼブラ鏡筒のCZJ=Pancolar50mmF1.8のM42改。当日の時系列。















Carl Zeiss Jena Sonnar 5cm f=1.5

|


工房Eマウント改=Carl Zeiss Jena Sonnar 1:1,5 f=5cmと初代α7R。色補正なし。F5.6で撮影。家の庭。山椒の実がついている。アゲハが丸坊主にするのだが、近年すっかり飛来しなくなって実がつくまでに。











これは外。



Carl Zeiss Jena Flektogon20mm

|
SONY=α7RとCarl Zeiss Jena=Flektogon20mm。











SONY=α7sとCarl Zeiss Jena=Flektogon20mm。












Kern-Paillard YVAR 75mm F2.8 AR。元々はCマウントのレンズ。YVARですが、Chrome自動検出ではアゼルバイジャン語=ヤラーと出る。工房のM42改。借りてきました。α6300に付けた姿をさっそくテーブルフォト。絵はα7sとレモン社購入のSUMMICRON-R 50㎜。F2.8で撮影。うん、情動全開です。チャクラが宇宙に向けて開く。カッケーですな。w
昨日はこれとCarl Zeiss JenaのFlektogon 4/20も借りてくる。6300にYVARを付けてそのFlektogonを撮影。



逆に6300にFlektogonをつけてYVARを撮ります。



YVARは75㎜なので素直にα7sに付けて撮ります。はじめの2枚は開放。カフカ以降はF4です。補正なし。
カフカ本はみな処分し手紙と日記を残してる。かなり傷んでる。









α7sと知人工房製作の

CarlZeissJena Sonnar5cmで撮影。









3月23日。昼頃。α7RとCarlZeissイエナ5cm_F1.5。
特徴のあるレンズ。知人工房のEマウント改造。
①F4辺りからは恐ろしくシャープ。F5.6に絞らずとも遠景がいける。第一、F5.6からF11までの幅は狭い。F2からF5.6ですべてまかなえる。懐の深いレンズ。
②前ボケに特徴あり。
③α7Rでは好天では周辺落ちが目立つ。α7sのほうが相性がよい。もっともこれはレンズの責めではない。デジタルカメラ側のこと。













CarlZeiss Jena Sonnar 5cm F1.5

|
α7sとEマウント改造のCarlZeiss Jena Sonnar 1:1,5 F=5cm。









α7RとCarlZeissJena Sonnar 1:1,5 f=5cm。M42改。











α7sとCarlZeiss Jena Sonnar 1:1,5 F=5cm。









知人工房製作。ずっしり重い。意匠がいいなあ。ヘリコイドがレンズ自重で下りてくる。そのYouTube動画。埋め込み。

photo pages

photos

地上の夜の天使たち

タグ