" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?tag=%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%BC300S&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results tagged “リコー300S” from 新地のドゥルーズ

α7sとリコー300S抽出の4.5cm F=2.8。絞り姿が四角形。この拡大画像サイズではわかりにくいかなあ。
ジャパネットから買ったアラジンのトースタ。たしかに上手に焼くとなかはもっちり。どうせ数か月するときたなくなるから新品のうちに記念撮影。w



CCDの汚れがあります。それが目立つシチュエーションではあります。右は当地の日本郵便本局。オクの発送に出向く。



当地のダイレックスという店でいつもの衝動買い。天然。国産。

エルマー5cm F3.5

|
α7Rと赤エルマー5cm F3.5で。L39-M42リングを使用。ヘリコイドはペンタックスの改造チューブを使用。
接写と遠景ができるエルマーとなる。その姿。



以下作例。











最後のこれは拡大画像が横1840あります。

リコー300Sから取り出したM42改造=45mm F2.8。α7sと。
ボケで絞りが四角形なのが愉快。





さて、下の絵。



その中央部等倍。なんとなくブレにもみえますが、これはヒカリモノからくるフレアだと思います。
それが証拠に黒い枝には見られない。



先日α7RとSUMMICRON-Rで撮ったものには出ていません。(カメラの解像度が異なるので注意)

リコー300Sは1960年に発売されたらしい。レンズは3群4枚構成の45mm F2.8(富岡光学製)。α7R。絞って奥と手前。後ろぼけは形状が崩れる。17-31mmヘリコイドでグッと寄っているから仕方ないか。開放だと何がなんだかわからなくなる。w
手前のレンズはフジか35EEから新抽出のフジノン45mm F1.9。M42改造。フジカを知る人は形でお分かりだと思いますが、絞りもフジカのものを使っている。知人工房製。隣はNIKONOS抽出の35mm。



photo pages

photos

地上の夜の天使たち

タグ