" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?tag=%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%B5%E3%83%BC&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results tagged “テッサー” from 新地のドゥルーズ

画像多し。注意。
SONYのα7sと京セラ T Scope からの抽出レンズ=テッサー35mm。F8相当の固定絞り。M42改。
あえて色補正なし。そのままです。SILKYPIX現像。Photoshop CSのWeb用保存。コロナ禍の2021年1月27日。時系列です。





























α7sとツァイスイコン抽出のテッサー5cm/F4.5(M42改)。
これは大幅にピントが手前です。モノクロにしました。SS優先。1/100sec。絞りは赤いマークのF8あたりだとα7sでは感度が10000でした。「荒れ」が拡大画像でわかります。現像はSILKYPIXですが、PhotoshopCS5で白黒(デフォルト)。さらにトーンカーブでコントラストをつけてます。



1930年代。ピント合わせに失敗したコマはこんな感じだったのでしょうかね。
で、次のハナミズキは室内でも絞り開放でAモード撮影。1/60secでISOは500でした。シャープできれい。拡大画像横1400。



α7Rで絞って撮りました。拡大画像横1400。

九州北部は梅雨入り。α7sとツァイスイコン抽出のテッサー5cm/F4.5(知人工房作=M42改)。スプリングカメラのベビーイコンタ由来ではないかと思われる。絞りはほぼ円形に近い。
ライカⅢfをモデルにして暗い室内でSS優先。1/100sec。赤いマークのF8あたり。ピントが来てないのは腕の悪さ。ご勘弁を。













これでやりました。α7Rとスーパーイコンタのテッサー105mm。当地もそろそろですかね。ずいぶん遅れています。









α7RとCarlZeiss テッサー Tessar 2,8/50。
画像すこぶる多し。注意。





















テッサーの周辺光量

|
NEX-7にテッサー。(tessar 40mmF2.8)


(PENTAX K20D/43mm F1.9)

周辺光量が不足。カメラとレンズの組み合わせでそうなるのだろう。
(ヘクトール28mmほどじゃないけど)
今日はどんよりした曇り。鈍色=暮色。これも時節。







(NEX-7/tessar 40mm F2.8)

photo pages

photos

地上の夜の天使たち

タグ