" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?tag=MT4%20%E5%8C%BA%E5%88%87%E3%82%8A%E7%B7%9A%E3%80%80%E5%A2%83%E7%95%8C%E7%B7%9A%E3%80%80content-wtt.gif&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results tagged “MT4 区切り線 境界線 content-wtt.gif” from 新地のドゥルーズ

長文:注意

MT4 区切り線 境界線 

とかなんとかで検索しても出ないのだ、何も。

だから同じ悩みを持つ者のためにこのタイトルにした。

解決した。

#d4e5f2(薄ーいブルー)の横破線と横実線は

hills-midnight.css の調整で消せたが

縦線が消せない。(border記述が見当たらない)

今日になって気付いたが、content-wtt.gif てのが

themes(テーマ)のなかにある。これは

もしや背景画像でラインが縦に引かれてる?

アタリ!おお、まさにその通りだった。

うーむ。

なるほど縦線はgif か。古い手法がナツカシイ。(笑)

・・・・・

で、base_theme.css は

/* Wide-Thin-Thin */

.layout-wtt #alpha {
    width: 500px;
}

.layout-wtt #beta {
    left: 200px; /* gammaとの離れ具合 */
    width: 210px;
}

.layout-wtt #gamma {
    right: 230px;
    width: 230px;
}

ということにした。

 

content-wtt.gif はPhotoshop で400%に拡大して

#d4e5f2 を 255 255 255 (白)に、

hills-midnight.css での borderはピクセルをいじらずに

色を #fff; にした。

(注:現在content-wtt.gifを自作し、区切り線を挿入している)

・・・・・

そして最終的にyoutube動画を

230*192 にしてカラムに配置した。

・・・・・

断っておきますが、

僕のMTは version4.01 英語版。

LHXサーバーのデフォルトです。

そこんところを御承知のうえでね。

レンタル決めたあとにサポートに確認したら、

日本語版にしたり、アップグレードは「否」であった。

(1年ほど前のこと)

セキュリティはどうなってるんだろうね?(笑)

・・・・・

それにもひとつ。

hills-midnight はデフォルトにはなかった。

どこからか引っ張ってきた。

ディレクトリが /support/themes/ であってみたり

デフォルトでは存在する screen.css が hills-midnight には

なかったりするのはそのせいだと思う。

しかしカラムの構成に応じた背景画像はデフォルトテーマにもある。

(tw とか twt とか) 

だから基本的にこのバージョンでは

縦の区切り線は「画像」ですぞ。みなさん。

MTってほとんどのヒトはサードパーティで頒布されてる

テンプレートで気に入ったのを使ってるような気がする。

(違う?)

うちのじいさんはぜーんぶ手作りなので

「消しゴム」入りのちいさなアタマが苦しい。

photo pages

photos

地上の夜の天使たち

タグ