" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?tag=%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results tagged “アダプタ” from 新地のドゥルーズ

α7s。minolta AF 50mm 1:1.4 。LA-EA4アダプタ使用。









NEX-7でペンF用のF.zuiko38mmを使う。記事は土曜日の朝日。柄谷行人のハナシが興味深い。身に染みる。



閑話休題。
アダプタとレンズの赤の指標に注意。OM系とペンF系は逆向きになる。
上はF.ZUIKO38mmの開放(1.8)で。下はNEX-7+G.ZUIKO28mmの開放(3.5)で撮影する。





蛇足。NEX-7+F.ZUIKO38mm(F5.6)で妻が読み終えたアガサクリスティーを。(次に小生が読もうと)
書店から取り寄せた新本も妻の手にかかると古本屋にも出せないガラクタになる。当然、図書館では借受けできないので彼女は年間50冊くらいのホンを書店に注文する。ニンゲン、さまざまな欠陥があるもんです。w





解説。OSCILLO-RAPTARのレンズの表面形状は凸です。映り込んでる模様はPCのタスクバーです。Adobeのアイコンやらなにやら。イルミネーション、キラキラがわりと好きなので。w
オリンパスペン=F.Zuiko Auto-S 38mm F1.8。梅雨明け空を午前中に。α7sでフルサイズ。あまり絞ってない。雲を全部入れるためあおっている。38mmのパース。ケラレ。



夕方α7RにつけてAPS-Cモードで撮影。絞りF8。









オリンパスペン用のNEX-PFアダプタが届く。α7sにF.Zuiko Auto-S 38mm F1.8を取り付けたシーン。プロジェクションレンズでの撮影なので中央マウント部以外は流れてます。



ではさっそく。ハーフ用をそのままフルサイズで。
開放。正面から最短撮影距離。少しケラレがありますかね。



APS-Cサイズ撮影の入・切モード比較。

3月23日。午前9時から約一時間。α7R+STOKアダプタ+キヤノンEF24-70mm。MF撮影。
咲き始めの、すきま桜。透き枝。これを偏愛する。



















α7R+STOKアダプタ+キヤノンEF24-70mm2.8。









photo pages

photos

地上の夜の天使たち

タグ