" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?search=%E3%82%BE%E3%83%8A%E3%83%BC85mm&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results matching “ゾナー85mm” from 新地のドゥルーズ

コンタレックス ゾナー 85mmとα7s。IDC現像時の撮影情報。



開放。スニゲータの歯に拡大ツールを使わずピントが置ける。



Nr.2624***のゾナーです。M42マウント改。開放ではバルサム切れの痕跡が浮いて見える。撮影状況が特殊だからねえ。ISO1000に上げて少し絞る。まさに賞賛のゾナー。



翌日のもの。Componon35mm(引き延ばし用)をつけたNEX-7を。午前室内、自然光。



右下の濃い青はPCのインジケータ。おっと!バル切れが見えますね。アートは差異、そして反復です。はい。w
長文注意。
2016年3月24日のこと。TVをつける。センバツ高校野球。校歌をうたってる。
「創志」と胸にある。知らない。
僕は聴こえが悪いので、TVを「消音」モードで見たりする。
いつもそうだというわけではないが、このときもたまたまそうだった。
校歌の歌詞が画面に出るが、フツーのうたとは全然違う。美的な詩なのだ。(メロディーは聴いてない)
で、検索。
おお、小川洋子が作詞してるんだ。ふむふむ。なるほど。

星が生まれる 地平の果ての
誰も知らない  静けさの中
目を伏せないで 腕をのばして
そこにある夢をつかもう
星の輝き 胸に浴び
心震わせ 今、ベルが鳴る
その響き伝えるのは君
永遠に消えない
喜びの響き

さて。
α7Rにコンタレックスのゾナー85mm2.0。
(コンタックス=CONTAXではありません、念のため)
昨日撮ったホテル裏の桜蕾の場所に行ってみる。
午前9時半。朝の光が裏にもまわっている。



けっこう絞っている。以下は中央右辺に点在するゴーストにみる絞り形状。(等倍です)



ちなみに前日夕方、LINHOF95mm3.5で同じ場所で撮ったのは、これです。



西日で壁面や蕾に光がきている。
同じ場所の様子の違いがサムネールでもわかる。
人はつくづく「差異」を生きている、と思う。
右側の黄色いのは隣家に咲き誇るレンギョウです。




上がリンホフテヒニカ95mmF3.5。下はゾナー85mmF2.0。
ピントは中央のコダックAPSエクタナー、
EKTANAR 24mmF6.4抽出レンズに。

で次はそのコダックAPSエクタナーで。すべてα7sです。

ゾナー85mmF2 改造

|




 コンタレックスのSonnar 85mm F2.0改で撮影。

写真は先日ヤフオクで落札したブツ。
たまたま集中して5個も落札することになった。
落札日はばらばらだったが、全品が同じ日に家に届く。偶然もすごいもんだ。
定型外郵便もあるが、1日に5個も受け取るとちょっとね。
そのうち2個をMLB中継をバックに記念撮影。w
上がKodakのPONY828、下が小西六のKoniletteというわけです。
レンズを取り出してα7用に改造します。

もし僕が喫茶店の主人なら、アンティークな置物として飾るのもいい。

photo pages

photos

地上の夜の天使たち