" href="http://hisaaki.net/mt/cgi-bin/mt-search.cgi?search=Angenieux35-140&Template=feed&IncludeBlogs=2" />

Results matching “Angenieux35-140” from 新地のドゥルーズ

α7sとアンジェニュー35-140mm。色補正なし。深い緑をそのまま。

















Angenieux35-140mm

|
アンジェニュー Angenieux35-140mm の前玉(2枚)と後玉。ライトボックス内で撮影。拡大画像でどうぞ。





SONYのα7s、NEX-7にAngenieux35-140mm 1:3.5 TYPE LA2=M42改造を取り付けて。
これを店内に持ち込むのはいささか勇気がいる。
始めの3枚がα7s。







次がNEX-7。





深夜3:00の遊び。「平時」なんですな。NEX-7にAngenieux35-140mm 1:3.5 TYPE LA2をつけた絵。


(EOS5Dmk2,SUMMICRON-R50mm,マニュアル露出。ストロボなし)

さて。Angenieux35-140mm 1:3.5 TYPE LA2はM42改造です。M42-NEXアダプタがあれば事足りる。が近接撮影のためM42-NEXのヘリコイドを加えています。NEX-7のポップアップフラッシュにはミニキャップを2枚重ねてデフューザにしている。反射光が眼に当たるので適当なキャップでふさぐ。があまり効果はない(洩れる)。よって眼を閉じて撮影する。マニュアル露出です。APS-CなのでISOが上昇するとノイズ劣化がひどい。ISO100固定。1/100秒。そしてAngenieuxのF値は5.6で撮影。





NEX-7との相性だとは思うがレトロムービー調になる。色補正なし。そのまま上げています。

早起きついでに(3時は早起きといわず不眠じゃ)雨上がりの庭も。ここも日中シンクロみたいにフラッシュを使ってみる。







3枚目は六櫻社=ベビーパールのヘキサー5cm。これと最後のニラの花。前後のボケに映画用レンズの特徴みたいなものを感じます。アウトフォーカス部分の像(とりわけ前景像)のボケに。
アンジェニューの35ミリ映画用レンズ、その第一号のアイテム。Angenieux35-140mm 1:3.5 TYPE LA2の動画を撮りキャプチャ。拡大画像は1920*1080です。



youtube動画は、

ここになります。

Angenieux35-140mm

|
ネットで、35mm映画用のAngenieux35-140mmを検索にかけてみた。結果は僅かだ。(おもしろい記事もある)アタマから僕のページが連綿とヒットする。そうかこれは誰も使ってないのか。うーむ。希少価値なら奮起して画像アップしませう。(笑)



午前9時半。室内。ISO1000。
F3.5 100mm。EOS5D。SILKYPIXで標準現像。

Angenieux35-140mmの特徴みたいなもの。
1.レア。よって取引価格は高価。(笑)
2.35mm映画用だからフルサイズではケラレあり。
3.画角を変えるたびにピント合わせ。
4.しびれるグルグルぼけ。
アンジェニュー(angenieux)の映画用レンズを
借りてEOS5Dで試したみた。
いやはや。



たぶんわかる人にしか意味がないことでしょうね。
漁船の電燈笠に合わせてます。
が、そこはやはり映画用レンズです。
対岸の漁船と遠方のピラミダルな経ヶ岳が
同じようなぼけをしています。
そして山の線(輪郭)はきれいに出る。
今様のデジタルビデオ映画ではなくて
昔の映画はこんな背景をしてますよね。
「女が階段を上る時」のおばけ煙突がそんな感じ。
いいですねえ。
こんな遊び写真ができるなんてうれしいねえ。
すごくいい。
ドゥルーズ=シネマ=フランス=アンジェニュー。
これこそ邂逅です。触発し触発された「効果」です。
ちなみにEOSにつけた姿はこんな感じです。



ごついですねえ。これで街のスナップというのは
さすがに無理ですか。
さてこの真円のショットはというと
こいつで撮ったものです。



nex-7です。レンズはこれも一応シネレンズです。
やはりアンジェニューです。10mmF1.8ですね。
8mm用?16mm用?
C-NEXのマウントアダプタを使ってますが
無限遠がきません。ワッシャーをはさんで
5.6あたりから遠景がまあシャープになります。
ピントリングはありません。

nex-7ブツ撮りは
先のEOS5Dと映画用アンジェニューということになります。
ややっこしいですね。(笑)
EOSのレンズはAngenieux 35-140/3.5というもので
フルサイズでは隅がケラレます。
はじめの円形に近いのはワイド側。これは単にフード効果。
ムード満点のブツですなあ。

photo pages

photos

地上の夜の天使たち