IT: 2011年4月 Archives

WLI2-PCI-G54 ロープロ

|
失敗、失敗。
バファのWHR-HP-G54とWLI2-PCI-G54を落札した。
出品者が同じなので、「同梱」で送ってもらう。
大阪から翌日には着いた。
開封。あ~っ。ロープロじゃないか!
見落とした自分の責任。
しょうがないから、改造。
ロープロ用ブラケットとカード本体を分離。
頑丈なブラケットだ。
で、手持ちで薄いブラケットがないかさがす。
ちょっとサイズが合わないがいけそうなのがある。
そいつにコクヨのパンチで穴をあける。おお!
ずらしながら3,4回、大きめに。
マザボに刺して、アンテナ部を出す。
カードはビスを使わないから、
さしずめギロチン方式。
クーラーマスターの背部はこうなる。
ま、すっぽんぽんよりマシか。やれやれ。

プチプチに置いているのがロープロファイルのブラケット、
欲しい人は何処かにいるんだろうけどねえ。

GT7000UをWindows7で

|
古~い GT-7000Uをwindows7で使いましょう。

全面的にここを参照

Best Solutionではなく、Solution 2のsteeveeceeさん。
彼も書いているけどPhotoshopでフリーズするときは
WIA経由でいくといい。
僕はCS4だけどフリーズしたのでWIAでやった。

ツボは、es27.inf の
51,54,57行のPID_011Bを
PID_0101と書き換え上書き保存する。
その後7000Uをつなぎ電源投入。
デバイスマネージャで
C:\Program Files (x86)\epson\escndv\es0027を指定する。

認識ですが、コントロールパネルのデバイスでは
Scanner GT-7000 とでます。
一方デバイスマネージャーではイメージングデバイスで
EPSON Perfection 2400 として「正常に動作」となります。
ごらんの通り。

UserAgent GALAXY S SC-02B

|
ぼんやりとアクセスログをみていたら
ドコモのスマートフォンでの訪問が・・。
以下はGALAXY Sでyahooサーチ、
「新地ヒサアキ」で検索場面生ログ。
ナマログ?なんて言うかな。

110.***.12.*** - - [13/Apr/2011:13:46:47 +0900] "GET / HTTP/1.1" 200 35261 "http://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_smf&meta=vc%3D&p=%E6%96%B0%E5%9C%B0%E3%83%92%E3%82%B5%E3%82%A2%E3%82%AD" "Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.2; ja-jp; SC-02B Build/FROYO) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1"

docomoサイトでみるとこんなアイテム。
GALAXY S SC-02B

動画を見ている。まあこれも時代、ですね。
スマホでリマスター版『東京物語』、いいじゃないですか。
芸名(!)で検索かけてらっしゃるのが
こちらとしては気になる。(笑)

クーラーマスターcosmos

|
SATA接続DVDをIDEに変更する。
クーラーマスターcosmosに
お蔵入りしていたコンボとOwltechを取り付ける。
パソコン工房でこんな買い物をした。

型番HDM-07BKというのが、
5インチベイにOwltechのカードリーダを
取り付けるための変換マウンタだ。
ただし付属のミリねじは合わなかった。
ともかくこれでクーラーマスターcosmosの
フロントはこんなふうになった。

OwltechはUSB延長ケーブルを使った。
マザボ上、cosmosフロントUSBを一部抜いた。
ついでにIDEケーブルはASUSの新品モノが
出てきたのでそれにした。こんな具合です。


が、今回は何といってもHDDを交換したことだ。
売れ筋の日立DESKSTARを2個買ってraid0を構築。
32bit版。右サイドからはこんなふうだ。

①と②がraid0 ③がデータ用(これも日立500G)
④はUSB延長ケーブルを隠すために回してる。
SSDでraidを組んでいたが、はずした。
別のcore i7機に取り付けた。

さて、Windows7ではMediaPlayer12が使える。
このスグレモノは評判だ。
僕にとってうれしいのは、
何よりTSファイルをそのままみれること。
それとIDE接続DVDドライブでは
SATA接続のような不具合がないので
CDを聴きながら作業ができること。
そのときMediaPlayer12では、
CDカバーのサムネールが出る。

こんな仕様は昔からあったのだろうか?
なかなかいいじゃないですか。

Owltech FA404MX

|
Owltech FA404MX のこと。
SDHC 8G 対応の件。
うーむ。気付かなかった。
Windows7のドライバがピシッと当たるわけじゃないなあ。
あなたのブツの裏側をみてください。
横1200の画像で確認してみてください。


で、僕のブツは赤丸が 07 ですからね、
ファームウェアをアップデートしなければ読まない。
うーむ。うなりますよ。
青い下線部が6433以降であれば対応済みだそうです。
詳しくはココをご参照。

このアーカイブについて

このページには、2011年4月以降に書かれたブログ記事のうちITカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはIT: 2011年3月です。

次のアーカイブはIT: 2011年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち