レンズグルメ: 2016年4月 Archives

2016/04/29 長崎。午前。











NEX-7と35mmシネマ用レンズ、アンジェニュー35-140mm3.5。近場の漁港。
ビメオ=vimeoに登録する。で、AVCHDビデオ (.MTS)をTMPGEnc 4.0 XPressでエンコードしてみる。古色蒼然のムードを色調補正フィルタ、RGBコントラスト(黒ベース)で明るい色に変える。出力は音声なし映像のみMPEG-4 AVC 1920*1080 23,976fps 1パス固定ビットレート9943kbps。
vimeo Basicは無料登録。サムネールからvimeoサイトに別窓移動します。



vimeoはストリーミング動画です。端末やら回線事情の環境に依存するかもしれません。

アンジェニュー35-140mm3.5

|
曇天。いつかやってみようと思っていた。
NEX-7と35mmシネマ用レンズ、アンジェニュー35-140mmでのセルフポートレート。
着の身着のまま即現場へ。
自身のための撮影メモなれば要なき方は見ぬがよろし。w
それにしても短足の男だ。
顔はまるでビキちゃん(蛙)じゃないかよ。

①距離3.8メートル。(足元。ビニールひもが見えます)
レンズ刻印上の距離は2メートルを少し下回るくらい。
②画角35ミリワイド側。
③絞りF8。概ねしくじらない。
④ヘリコイドチューブを使うとがたつきが出るので、FOTGA M42-NEXアダプタを使用。
⑤セルフタイマ10秒後3枚撮りモード。
⑥三脚使用。マンフロット055。
⑦SILKYPIX現像。補正なし。



⑧全身を入れるとなるとワイド側になる。それでも換算52.5。距離を長くすればもっと風景を取り込めるがセルフタイマとの競争になる。
急ぎ走り、ニッと破顔一笑。人目にはほとんど人格破たん者ですね。w
上の拡大画像は長辺1200だが、NEX-7の等倍は長辺は6000ピクセルある。モンベルのロゴも首のほくろもきっちり写し込む。立体感がいまひとつだが、APS-Cだから中判と比較するわけにはまいりません。w
α7sとmade by Rollei Sonnar 2.8/40mm。

以下記事は読まず飛ばすべし。自己の備忘メモなればなり。
定期健診。打刻7:18は入庫。10:03が診察終了。
諏訪神社→松森神社→下西山→片淵一丁目裏通りを歩く。
帰路、西山バイパスに入る直前、気が変わり日見トンネル方面へ行かむと右折。
が、車は山道に迷い、矢筈岳まで登ってしまう。この期に及んでナビで自宅を目的地に。さすれば東長崎中学校前に出た。笑える。
リンガーハットでちゃんぽん・ギョーザを食して帰る。うむ。









シグマ SIGMA8mm

|
今年のサクラのこれは拾遺。4月2日。ペンタックスK20DとSIGMAの8mm 1:4EX。



擬態をするスニゲーター。
NEX-7とアンジェニュー35-140mm3.5 LA2。
開放。M42ヘリコイドチューブを使用。



α7sにE20mm2.8をつける

|
α7sにAPS-C用のE20mmを使う。
「変種」好み。こんな絵を好む。
IDC現像。補正ゼロ。





デパートのデッドスペースのような場所から下方を。写り込みなんかを気にせずにやる。w

小串とまと α7s+E20mm

|
当地では有名な小串とまと。
つてを頼って地元から取り寄せる。
α7sとE20mm2.8。周辺は翳る。

これは4月4日。医療センター。α7Rエミール・ブッシュNEOKINO。



駐車場から臨む。造成中の土地。轍。奥の桜。



散る花。



4月2日の朝。α7Rエミール・ブッシュNEOKINO。







キヤノンEF 16-35mm2.8

|
今年「蕾作家」としてデビューした。w
4月4日現在は「散り盛ん」状況。
来る日もくるひもレンズを変えては出かけたもんだ。
なんせ蕾から満開までだからゆうに10日間はある。満開の一本桜をEF16-35mmで撮っておこう、と思っていた。
実際やってみると絵になるのは少ない。でもまあ一本だけこれは4月2日の夕方。α7R。



色合いが違うが同じ日。



郭允のレンズ

|
郭允(カクミツル)。朝日新聞社のカメラマン。
オールドレンズのぐるぐるぼけがでてます。
郭允の絵にはこのテの古いレンズが意図的に使われている、と推測するが違うかな?


(NEX-7/35mmOSS)
4月1日。ロシア製ジュピター。Jupiter-12。35mm2.8。ライカLマウント。
雰囲気のあるレンズ。α7Rでやると周辺に少しマゼンタが。







満開になったらキッチュなレンズを使う、と決めていた。
4月1日。第一弾。α7sとコニカRevio抽出の25mm。IDC現像。補正なし。







はじめっからトイ風の写りになる。

さて、「現代思想」4月号=教育サバイバル。
読み始めて気分が悪くなる。
2分の1成人式!なんだそれは?
初めて知った。こんなことを恥とも思わぬくらい学校はブラック化しているのだ。
柔道事故、組体操問題、強制部活動顧問・・
ああ、もうこのホン捨てよう。カラダに悪い。w

このアーカイブについて

このページには、2016年4月以降に書かれたブログ記事のうちレンズグルメカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはレンズグルメ: 2016年3月です。

次のアーカイブはレンズグルメ: 2016年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

レンズグルメ: 2016年4月: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち