ドゥルーズ: 2010年3月 Archives

器官なき身体

|

浅田彰のちびくろサンボのついでだが、
ドゥルーズ=ガタリ自身に「器官なき身体」を
語ってもらおう。それは「卵」なのだ。

『千のプラトー』第6の中。
とてもわかりやすい箇所。
サムネールをクリックして大画面!で
じっくり読んでみてください。
(横1600です。D/Lして読んだがいいかも)
枠内最後は精神分析の批判です。


脱地層化、は脱領土化と同じです。
『千のプラトー』面目躍如の箇所でしょう。

「人間は自分も含めて終わってる」
と僕は思っている。「自分も含めて」です。
30代後半からは確信=口癖となった。
おなじことを小泉義之が
『生殖の哲学』の中で言っている。
同著を昨年2度読んだ。

ドゥルーズを知る人は『千のプラトー』のなかの
「動物になる」を知っている。
浅田彰のせいにするわけではないが
『逃走論』に Corps sans Organes の記述があって
そこに、ちびくろサンボのハナシが出る。
虎がぐるぐる回ってバターになる・・あれだ。
「器官なき身体」をちびくろサンボの
虎バターに譬える浅田彰。
いやあ、いいね、これ。当時はそう思った。
これが僕のドゥルーズ解釈の原体験となった。(笑)

このトリッキーな譬はしかしたとえです。
「動物になる 」は比喩ではないのです。
ドゥルーズ(正確にはドゥルーズとガタリ)を
さらに推し進めて、小泉義之は
終わってしまった人間に代わる「生物」を
「生殖技術的」に待望する。
これはつまり
人間を裁定する「生物」を待望することを意味する。
それは人間の審級、人間の審廷を超える存在だ。

おわかりだろうか?
交雑体=ハイブリッド=モンスター=エイリアン・・
その種のものを(まさに「胚種」です)待望する。
勇気を持って交雑体を産む女性があらわれることを
期待すらしている。
そして、そのようにして出現した者と
人間は共存できる、と考える。

そんな思想家がかつて日本にいただろうか?
いない。ここまで言い切った思想家は小泉義之をもって
嚆矢とする。それも世界でだ。
身体への配慮を乗り超える、ということも
そんな希望とともにあるような気がしてならない。
私が死んでもほかに人間はいる、ではない。
私が消えてもほかに生物はいる、なのだ。
そんな希望が残余としてあるからこそ、
終わってはいても人間は生きているのだ。
一読してみることをお薦めします。

差異と反復

|
ピュイサンス=累乗の力=反復と第三の時間、
これは同じ謂いではないか?

「反復の中に抑圧がある」と、
ドゥルーズは書いてある。
どこにあったか探せない。
←とりあえずコレが似てる。

Twitter の人名検索機能で"村上春樹"と
タイプしてみた。村上のイメージ写真とともに
何人ものフェイク村上春樹がいる。
30000人のフォローを抱えて
自らは一人もフォローしてないという
完璧に「なりきった」村上春樹がいる。

カレのつぶやきは
反復であり、抑圧である。
そして幾分かのピュイサンスも。
カレ自身の目下の
いちばん重要な「ハビトゥス」でもあろう。

もし僕がフェイク村上で、
同じ状況が起きたとする。
僕には「快楽」とならないのだ。
僕は10人のフォロワーに対してですら
つぶやくことの自意識に
辟易することだろう。
「やれやれ」ではすまない。
他者への配慮としての
自作自演が楽しいだろうか?

もっとも「演じる」こと自体は
ストア派のような振りができよう。
が、僕には持続性がない。
飽く。倦む。ウツになる。
コピーのような反復はウツだ。

IT カテゴリですよ。ここからは。
mifes でタグ打ちで記事を書いた。
br タグを意識しなくても
適当に右折れしてくれる。
興味ある人はソース見てくださいな。

差異と反復

|

GT-7000Uで120dpiで読み込むとまあこんな具合になる。

血腥い闘争を回避しなければウツになります。(笑)

概念化の場面だけならこれでもいいか。

だけど例えば職場の現実存在が

闘争すればオマンマ食えない。

それどころか、はなから「連携可能な差異」を求めて

「援用」しなくちゃならない。

そう突っ込みを入れたくなるが、

まあ相手はドゥルーズだからどうにもならない。

「否定的なものから独立・・」は了解できる。

差異を弁証法的にみるな、ってことでしょう。

だけど現実存在のシゴトでは再現前化こそが

目標となることが多い。 でしょう?

このアーカイブについて

このページには、2010年3月以降に書かれたブログ記事のうちドゥルーズカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはドゥルーズ: 2010年2月です。

次のアーカイブはドゥルーズ: 2010年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ドゥルーズ: 2010年3月: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち