ハイブリッド: 2012年11月 Archives

スタバのタンブラー

|
歩くときにはだいたいカメラを携える。
今年になってNEX-7になった。
今日もズマロンをつけて出る。
まずは好みのクッキーを買う。
その後スタバへ迂回。(拡大写真はモノクロ)


(NEX-7/Summaron F=3,5cm 1:3,5/SILKYPIX)

会員カードとタンブラーを入手。


(EOS5D/ELMAR 1:3.5/65/SILKYPIX)

「スモールワールドタンブラーバードブルー」という。
長ったらしいネーミングだ。
スタバの商品がどうもわかりにくい。
たとえばフツーにカフェオレ飲みたいとき
カフェミストなのかカフェラテなのか・・
子供に訊いてようやく飲み込めた。
バリエーションが複雑すぎる。違います?
ジジは気後れするぜよ。

ともかくあれこれありますが、
ぼくはバッグにこっそりしのばせた先の
「とるーす」製のクッキーを店内で食す。
さて読書、とバッグの中を探すが、ない。
忘れてきてる。あーあ。

ベイコンの自画像

|
11月25日に終わる「古代エジプト展」に行く。
警固神社前からバスで赤坂3丁目下車。
(歩くチカラがなかった)
信号渡って護国神社前のハス池に
カメが群れをなして甲羅干し。エグイですね。
(拡大すれば中央にみえます)


(NEX-7/Summaron F=3,5cm 1:3,5/SILKYPIX)

さて、本題。
「古代エジプト展」は思っていたほど混雑もなく、
じっくり・のんびり、観察(!)できました。
今もパピルスのヒエログリフの残像がある。(笑)
「動物の風刺パピルス」に獅子とガゼル(かな?)が
ゲームをやってる。そのゲーム盤もあった。
なぜか「正倉院展」の聖武天皇の双六盤を思い出した。
いつの時代にも気晴らしが必要なんです。うむ。
ネックレスのガラス玉でも
「正倉院展」のとんぼ玉を想起した。
奈良も古いが、こっちは紀元前15世紀だもんねえ。
ニンゲンの為すアーカイブは深遠ですなあ。

ところで、フランシス・ベイコン。
「自画像の習作」。85.3×63.5のリトグラフ。
いやはや、あるところにはあるんです。
こんなに身近な常設展に。
横浜以来の驚きでした。
ベイコンに触れると身がすくむ思いがする。
理由を考えたことはないが、僕に由来する
トータルの情動なのだろう。
「画家の自画像展」の作品リストです。
表紙は中村彝です。


(注:PDFは美術館サイトからD/Lしたものです)

スタバ三宮キャンペーン

|
スタバ三宮=キャンペーンのハナシ。
三宮でもらったレシート。(絵の上)
で、旅から帰りネットでアンケート回答。(絵の中央)
当地のスタバに行き、キャラメルマキアートのグランデを
無料でゲット。スコーンは別ですよ。(笑:絵の下)

大阪の靉光

|
仮称「大阪市立近代美術館」心斎橋展示室ははじめて。
旧出光美術館大阪らしい。
そこでは「ザ・大阪ベストアート展」てのをやっていた。
市民が選んだ50点、というものだ。
小中学生・高校生に第一位、二位というのが
靉光のこの作品。炯眼ですな、大阪の小学生。


(EOS5D/アンジェニュー35-140mm TYPE LA2)

さて、同じポストカードをカナダライツのELMAR 65mmで。
するとこうなります。ビゾ用です。質感いいですよね。


(EOS5D/ELMAR 65mm)

このアーカイブについて

このページには、2012年11月以降に書かれたブログ記事のうちハイブリッドカテゴリに属しているものが含まれています。

前のアーカイブはハイブリッド: 2012年10月です。

次のアーカイブはハイブリッド: 2012年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ハイブリッド: 2012年11月: 月別アーカイブ

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち