ライカⅢf

|

 当地はいい天気が続く。とはいっても外はPM2.5に被爆した風景だ。定点観測でもこの通り。

(NEX-7/Summaron F=3,5cm 1:3,5/SILKYPIX)

 退院して1週間が経過した。気分はいまだに「インザブルペン」というところだ。といっても、出番に備えて肩慣らしするわけでもない。ただブルペンの椅子を暖めてるだけのピッチャー・・そんなふうだ。(笑)。今回の「病歴」は僕になにか不可逆的な「変節」をもたらしたように思える。経験について語ろうとしない。そのことについて直接に表象したくないという「技芸」が居座っている。なるほど表象しないことは「技芸」のひとつには違いない。病院に入るに際してフーコーを携えた。読書はもっぱらフーコーだが、談話室にあった文藝春秋創刊90周年記念号を丹念に読んだ。術後の身体はあきらかに変化した。まさかそのせいでもあるまいが、どこか「知覚」とか「認識」とかに「変節」が到来している。事物が遠い。遠いのだ。離れている。『悦ばしい知識』でニーチェが示した憎悪・離反=認識、とでもいうかそんな気分なのだ。

 さて。文藝春秋「キャパの十字架」で彼の使用カメラがライカⅢaだったことを知る。標準レンズ一本だったらしい。Summitar 5cmか? ミメーシス欲望で僕も旅に出れるようになったら、Ⅲfに赤エルマーなんかをつけて出てみるか、と漠然と思う。けれど実現するかと問うてみればなんだかぜんぜん自信がない。そんなものか? 「変節」に身をまかせるしかすべがない。「出来事」はこのように出来する。それでもようやく外で何か食べてみようかという気分になったので、以前から気になっていた鮨店に行く。最初に出たのはこれだった。これをパチリとやったらもうシャシンする気力が沮喪した。あとはうまい鮨を黙って食した。

(NEX-7/E16mm F2.8 SEL16F28/Photoshop CS)

このブログ記事について

このページは、が2013年4月27日 16:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「大村市 白鳥」です。

次のブログ記事は「立ちPC」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち