2009年10月 Archives

epson ドアtoドア

|

金曜日に引き取りに来て

翌週の水曜日には到着。

ヤマトの「パソコン宅急便」でやってきた。

プリンタに貼り付けているシートはチェックした僕のプリンタで

印刷したというもの。

ちなみにうわさのカートリッジ新品交換は

違っていた。3本が満タン。

カートリッジ情報は↓

黒・グレー・黄は最新のチップなんだろうね。

15750 円のドック料金が高いか安いか中庸か・・

ま、いいけど。

不満は、どこをどうイジったか非公開、ということ。

廃タンクチェックはやったの?・・不明。

・・・・・

それと

4000px の23系インクのくすんだ色合い。

やっぱりこれはダメだねえ。

また連続供給で 25系を使うか?

「アークネット」の長いチューブだけはゴメンだけど。

IPSiO HG高橋隷書体

|

4000pxの不調で日常のプリントアウトにも

事欠く "恒久的な窮状" に耐えてきた。

どうにも困って

RICOHのIPSiO 4000 という生産終了モデルを

通販で購入。モノクロレーザープリンタが

送料込みで9100円で買える。ちょっと安すぎる。

RPDL時(リコー独自のページ記述言語)の搭載フォントも豊富。

下のはTrueType だけど高橋隷書体というもの。

僕にははじめてだ。↓

それと大事なハナシをもうひとつ。

レーザープリンタが「オゾン」を排出することはご存知ですか?

オキシダント健康被害者の僕には要注意の機器なのだ。

(実際、使用時は苦しい)

よって足元に置かずに2メートルほど離して使っている。

使うときには換気をする。(でもニガイけど)

いやはや・・。

epson ドアtoドア

|

エコリカ。ダメだった。

エコリカが悪いんじゃなく、どうも僕の4000pxの

チップ制御がダメなんではないか。

カートリッジ情報は正確に出るのだが

インク残量が常に赤の×マーク。

ひょっとしたら新品のカートリッジをつけても

エラーが出るんじゃないか?

カートリッジ収納ボックスの接点をルーペで見ると

ICMの接点が欠けてるような曲がってるような・・・

そんな感じだ。

・・・・・

長年やってきたチューブからの連続供給(ARKNET製)を

この際やめることにした。

25系インクは大量に残ることになるけど・・。

で、エプソンの福岡修理センターに電話。

15750円の「ドアtoドア」で修理依頼。

一度システムをゼロ回帰させてみよう、と。

・・・・・

下の絵、

マクロ撮影でぼけがあるけど

手前のチップにナンバーが振られているのが

おわかりでしょう。このチップは2003年製。

現在のカートリッジはこうではない。

上のチップはいわゆる「永久チップ」と呼ばれるもの。↓

明日午後引き取り業者が来ることになっている。

永久チップをつけて出したらどうなるんだろ?(笑)

ま、2003年のチップでも「なにこれ?」と思われること必至。

見守りませう。そうしませう。

ecorica

|

エコリカである。↓

博多のヨドバシにて回収ボックスから

拾ってきた。あー、みっともない。

というのも、連続供給の不調をどうにかしようと

自分の4000pxの純正チップをはずしては

空き箱に入れて・・を繰り返して、

まてよ?これって各色固有のチップかも・・・。

やっぱり! 気づくのが遅かった。

・・・・・

どれがどれやらネットで調べても情報がない。

なにしろ2003年のチップだ。

エプソンは何度かチップの仕様を変更したという情報もある。

僕のチップには、49 とか10 とかのナンバーが

ついているのだ。

いずれにせよ連続供給ではICM(マゼンタ)がネックだった。

粘度の具合が純正の23系と僕が使用する25系が異なるようで

チューブがすぐに詰まるのだ。

エコリカをつけてカートリッジ情報などの変化をみたい。

おうちに帰るのが楽しみだ。(ここはシアトルだもんで)

Intel(R) WiFi Link 5100 AGN

|

せんだって無線LANの速度のことを記事にした。

これは天神の SEATTLE'S BEST の FREESPOT で

Panasonic の R8E を開いたときのステータスである。↓

通信速度 48Mbps

電波状態 99%

申し分ない。実際、現場でのストレスはない。

・・・・・

Panasonic の R8E はウチでやるときもこんなものだ。

電波状態は悪いが速度は出る。

要するに Intel(R) WiFi Link 5100 AGN がよくって

PCI カードの WL12-PCI-G54S がダメ、ということ。

・・・・・

さて FREESPOT のさきほどのキャプチャで

「露見」したかっこうになってるが、

BUFFALO の AirStation ですな。

このデフォルトゲートウェイ 192.168.11.1 ねえ。

有線 LAN から無線に移行するときはウツの種になる。

BUFFALO機器側に合わせるかそれまでの自分の

ネットワークIPに合わせるか。

自宅サーバーなんかやってると、とてもじゃないがいまさら

鯖を "11.5" とか出来ねーぞ、となる。

しかしバカ機(いやバファ機)を "1.1" とかにすると

機器を初期化(AOSSなんかで)したときがやっかいだ。

すったもんだの後

僕はバカ機に合わせた。

幸い自鯖は切断してるし・・。

・・・・・

しかるに FREESPOT ではデフォルトでいいわけでして、

平和でかつ呑気だ。

「セキュリティ 無効 」

「暗号化の種類 なし」  

有ることを前提にその 「種類」 を問う。

でも 「なし」 だもんね。「知らん!」 と同じね。(笑)

まあそこでネット銀行への振込みなど、やらないけどさ。

アータはやってる?

藤原義江

|

壇ノ浦の地図である。

地図中央、赤間神宮の裏山に入ってみた。

(安徳天皇陵近くから分け入る)

細い道を蜘蛛の巣を払いながら歩く。

下りになって少し歩くと出口が見えた。↓

そこはなんと藤原義江記念館裏庭。と、いっても道はない。

藪を分けて勝手に敷地に侵入する、という具合だ。

表に回るとこんな具合。かなり古い。

右下の緑のドアが入り口。 

藤原義江についてはWikiしてください。

ただ、 

彼がここに暮らしたというわけではないようだ。

誰が(というより何のために)運営しているのだろうか?

相当傷んでいる。

タイムスリップしたような気分になれる。

福岡県立美術館で「名画に恋して」というテーマの

大原美術館展をみた。

何年ぶりだろう。

モジの「ジャンヌ」がポスターになっていた。

梅原龍三郎の「紫禁城」も久しぶりだなあ。

が、セガンティーニはなかった。

まあ倉敷まで行かずとも懐かしい絵に巡り合えるんだから、

いいよね。

横尾忠則や草間彌生もあってこれは初見。

横尾忠則の「ロンドンの4日間」の雑駁さが好み。

いい一日だった。

この記事、 SEATTLE'S BEST で書いている。

ここはFTPオーケー。

白嶽

|

対馬白嶽519m。

最高だった。

雲があればもっとよかったんだろうが

まずは贅沢な山歩きだった。

やっぱり眺望のきく山はいいよねえ。

白肌美人とおんなじでそれだけで得をする。

今年の山行きは半ばあきらめていたのであるが

どうしてどうして、北ア並みの満足を得た。

これもすべて知人のおかげでありまして

まさに持つべきは友、なのである。

さて、コリアが見えました。

ん?どれかな?↓

写ってないかな。

WLI12-PCI-G54S

|

PCIの無線LANボードを装着。↓

バッファローは「バッカロー」とか「牛」とかの別称(蔑称)が

一部で流布している。

確かにこんな状況では情けなくなる。↓

通信が中断することもあるほどだ。

しかし、"Windows NT" 環境の(あるんだ、まだそんなところが)

さる大学で無線LANイーサーネットコンバーターを使って

ネットワークの10台ほどが1Mbpsの「安定した」

(そう記載していた)接続が確立している、 という記事を見て

いやはやヒトの評価とはさまざまだ、と感じる。

・・・・・ 

まあ、5.5Mbpsでも「接続」はしている。

でも COREi7 が泣くわね。うむ。

大西順子

|

芸能リポーターの新地です。はい。

SUNSET JAZZ INN 2009 in HUIS TEN BOSCHでの

大西順子。11年ぶりの佐世保、と本人が言っていた。

大西順子のスタイルは変わらず、心をひきつける演奏。

それは健在、といってもいいのかもしれない。

が、明らかにどこか違ってしまっていて、それは何?と

説明を求められると・・わからない。

(なげやりな感じ?) 

10年近く隠遁?していたピアニストの「不在の理由」

みたいなところに関心があった・・といえなくもない。

そういうもんでしょう。下世話なハナシ。

・・・・・

次。数年前BSでみた矢野沙織。

今やびっしりスケジュールが埋まる売れっ子?なのだ。

最後。ちょっと驚いたのは平陸(たいらりく)。

tairariku.com に本人手作りのサイトがある。

6年生、というからビックリ。

スペシャルゲスト、という名目。

小学生がそうそう出演できるはずがないもんね。

多部未華子を髣髴させる容貌。

ホントあのHINOKIOが太鼓叩いてんじゃないか、って

錯覚する。うーむ。

途中あまりにエレキの音がうるさくて

外に出て食事をした。

天井。この日のベストショット。(笑)

下関 新地町

|

ホテルで朝食をとって外に出た。

前日から朝は「新地町(しんちちょう」界隈をシャシンする、と

決めていた。だいたい想像していた雰囲気だった。

あいにくのどんよりとした天気で光もなく

ISO500でも1/80くらいだ。

「高杉東行終焉之地」なんて場所がある。

そうか高杉晋作はここで果てたのか。

すぐ近くの厳島神社には奇兵隊が小倉から持ってきたという

大太鼓がある。

「おもしろき こともなき世を おもしろく」

なるほど。

裏の裏道では「高杉東行療養之地」に出会う。

犬も歩けばなんとか、で僕はよくこんな経験をするんだ。

(本文・シャシン関係なし)

金子みすゞ 上山文英堂

|

旅3日目である。最終日。

が、このホテルはFTP接続ができないようだ。

よって、画像をFTPでアップしているMT4ブロガーには

なすすべがない。

画像は帰宅してから・・ということで。

・・・・・

フィルム10本相当の絵を撮った。

山歩き(対馬:白嶽)、シャシン、グルメ(唐戸市場)・・と

3拍子そろった旅である。

まれに見るいい旅だ。

17時ころには下関のホテルに投宿し、そのあと外出もせず・・。

3万歩近く歩いてるし、洗濯もあるし(笑)、

部屋で明日の予定を検索してるとそろそろ寝る時間、となる。

・・・・・

歩いていると金子みすゞ関連にしばしば出会う。

生誕100年の太宰よりも古いんだねえ。

上山文英堂跡地、最後の写真館跡地(亀山八幡宮下付近)

とかに佇むと、うむ、切ないですね。

InDesign 練習帳

|

DTPデザイナー&オペレーターのための(←サブタイトル)

「InDesign 練習帳」てのを買った。ジュンク堂で。

10冊以上、鋭意調査してコレに決めた。

ヒマだからチャレンジしてみよう。

・・・・・

Seattl's Best の前のカウンタに移動し、やおらパナ機を

開けてオークションをチェック・・・していたら

10分も経つかたたないうちに女の子から肩をポンポンとされた。

ふむふむ、誰かちくったのかなあ。(笑)

・・・・・

オークションは何年ぶりかの「出品」だった。

sotec M366 と i-mac だ。

OS付で前者が110円。後者が1200円。アハハハ。

i-mac の梱包はちょっと難儀だった。

おまけにヤマトに持ち込むとパソコン梱包にせよとか

保険がどうとか、妙にうるさい。

あの旧i-mac が160サイズになるくらい頑丈におくるみ

したんだから、店員の言うことをはいそうですか、とは聞けない。

しぶとく交渉してこちらのパッケージで通してもらった。

やれやれ。ウツだ。

このアーカイブについて

このページには、2009年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年9月です。

次のアーカイブは2009年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち