2008年12月 Archives

自虐の詩

|
業田良家(ごうだよしいえ)というマンガ家がいるようだ。(不知)その業田さんの4コマ漫画が元ネタで「まぼろしの邪馬台国」の堤幸彦監督が映画化した。・・ということらしい。CS239で録画したのを先ほど観る。
安部寛、いいねえ。ほとんどセリフがないのに。ま、脚本のキャラがいいということなんだろうか。(有吉弘行の安部寛モノマネが脳裏をかすめる。笑)飛田だ。通天閣界隈がばりばり出る。もちろん実写だろう。で、その「自虐の詩」にも、いくつかのCGが使われている。1万円札から飛び出るバード、卓袱台返しに登場するねずみ・・かわいらしい。これまたラブ・ストーリー、いい映画だ。いつものヨウツベ・エンコ。

村上春樹にご用心

|
 電車から降りて、天神を歩いていたらほどなく突如左側の補聴器が壊れた。電池切れじゃない。ウンともスンともいわなくなった。困るなあ、こんなこと。仕方ない・・・街歩きをやめよう。ジュンク堂に向かう。入り口横がレジ列に改装されてる。3階のいつものコーナーに・・。
・2号にあわせて「表象」創刊号の装丁が新しくなっている。
・「現代思想」の12月号特集は「ドゥルーズ」なのだ。
・内田樹の「村上春樹にご用心」を41ページまで読んだ。
 買わないで帰る。なぜそうなったのか?わかるところと、わからないところ。両方がある。

HINOKIO

|
 スカパー無料体験中にnecoチャンネルの「HINOKIO」を録画していた。観た。いいなあ。相米慎二の「夏の庭」のあとだったのでとくにそう感じたのか?(笑)「夏の庭」の相米監督は何故息をしている死人(三國連太郎)にクレームつけなかったの?あそこだけで、がっくり。(オレって変かな)
「HINOKIO」は、胸キュンのシーンでキラキラしてる。それに、完璧なVFXには脱帽。自然で・・なによりうつくしい。(シゼンなのが美しい、というべきか?)反動で不細工なフェイクや特撮を懐古したくなるほど。みて損はない、と思う。アレコレ記事するチカラがないので↓いつものエンコと↓

↓加えてシキシャの代弁を↓
森岡センセの解説文。

飯島愛

|
 24日勤めから帰る5時半のNHKニュースで知った。いましがた25日午前5時過ぎだったがブログは残っている。川田亜子のときはすぐに消されたが飯島愛が残ってるというのは 「あたたかい」気がする。ブログ内をざっと渉猟してみた。コメント記事に感じるフレンドリさ・猥雑さ(?)をみるにつけもっと生きていてほしかった、と思ったりする。(今回のコメントの数たるや・・ものすごい)彼女のブログ自体の記事ってどうってことはない日々の些事が中心。有名人だから「ブログの作法」がどうあれ多くの読者に読まれていたようだ。でもこの2週間くらいは書かれていなかった。「書けなかった」のだと思う。ありきたりだけどご冥福を祈りたい。コレは↓アメブロの標準テンプレだったのかなあ。

4000PX

|
 またぞろウツになる時節だ。賀状作りがうっとうしい。やめればいいのだが踏み切れずにいる。(その逡巡がいやなのだろう)ま、だけど今年までは作ることにした。マゼンタが常時不調の(詰まるのだ)4000PXをまずは修復しなくちゃ、と↓こんなさまにして挌闘すること数時間。

新聞紙にチューブ付きのマゼンタのカートリッジがあるのがわかるでしょう。トラブルしたカートリッジ。これを予備と交換。これはこれで、後で洗浄することになる。
余談だが個人情報大公開だなあ、↑コノ絵は。PCが7台見える。マグカップのさき、ラックPCが元自宅サーバのPowerEdge2850でやんす。ひっそり休眠(事実上死亡)している。見えてないけどその奥にはSupermicro 6011Hもある。

女の座

|
 散歩の足を延ばして、土手をよくよくみるとオオイヌノフグリやらホトケノザが咲き乱れている。やはり異常気象か、これも。脱力感をそのままにあてもなく30分ほど歩く。むなしい一日といえばそうもいえる。それを受け入れるしかない毎日だ。
 成瀬巳喜男の「女の座」(1968)はそんな僕の気分の延長線上にあるような作品だ。小津の「東京物語」を思い浮かべながら見ることになるのはいたしかたないか。コレ、中学時代に見たかなあ・・・いや、タイトルに「おんな」がついてるから入れなかったかもね。(笑)それにしても豪華なキャストだ。正月映画?ラストシーンがなんともいいねえ。年寄ってけっきょく「受け入れる」んよね。↓絵が斜めになっちまったが、スカパーの「日本映画専門チャンネル」のロゴもあることだし・・・そのまま


WoooにはSDカードを差せる。ので、TSをキャプチャできないか 調べたけど、できそうにない。

スカパー!e2

|
 そろそろ16日間無料体験が終わるので加入することにした。ch239「日本映画専門チャンネルHD」とch240「ムービープラスHD」。画質にこだわるんだもんね。僕はよくよくテレビが好きなんだ。2011年にはBS-hiはなくなるそうだ。地デジハイビジョン・・・時代が変わったんだねえ。・・・・・たまたま町内を回っていた家電引き取りのおじさんに10日前まで現役だったNationalのTVと東芝のビデオデッキを渡した。千円支払って。2011年が到来しても対応できない人は当然いるわけで、国はチューナーを無料で配布することになるんじゃないか、と僕は想像する。工事費だけは一律3000円くらい負担させてね。おお、万物は流転する。とどまるものは何もなし。諫早「江山楼」(何それ?)が閉店しちまった。当地の中華料理店のこと。お昼を食べに行ったらこんな状態だった。↓

 28年前といえば僕が当地に赴任した年だ。以来、公私にわたりほんとによく使わせていただいた。退職する年に閉店なんてこれも因縁かなあ。うむ。

相米慎二

|
 スカパー!e2の16日間無料体験を申し込む。録画した『お引越し』をみていた。・・・ん?これって・・相米慎二?・・・やっぱりそうだった。気づいたのは揺れる竹林(木立)を鳥瞰したシーン。揺れる木立は『台風クラブ』の印象的なシーンでもある。相米慎二の精神分析に使えますな。
 Wikipediaしてみればわかるけど、相米はこの『お引越し』で彼の真骨頂でもあった「長回し」をやめたんだそうだ。むべなるかな、気づかないはずだ。けど、注意してみれば、やっぱり特徴はいたるところに・・。ワンシーン・ワンカットの名残りだってあるしねえ。下の絵はWoooの画面のデジ撮りなんだが、プラズマって縞模様なしで画面を撮れるのね。桜田淳子 田畑智子 中井貴一。いやみんな若いですね。田畑智子は12歳だって。これがデビューらしい。圧巻はやはりレンコが彷徨し、海に入るシーン。↓こんな映画を作れる作家はもういない。

KD-28HD600

|
 KD-28HD600にシャープのDV-AC82をつけることにした。DVDを焼くことはないのだが・・。HDD250Gで手ごろな価格。さて、ぼくが単身赴任のころ、家のTVの映りがわるくこんなもの↓がビデオ周りにつけてあった。

 ブースタ用の電源ですな。2万円もとられたそうだ。笑い話にもならない。今回これを外してもよかったが、効いてるのかも知れぬとこれを利用してつなぐことにした。KD-28HD600にはD4端子がある。 でD端子ケーブルを買った。ついに赤白黄のケーブルが消えることになった。これ↓が

こう↓なった。

 今回はDV-AC82側に地上波もBS(CS)も入れた。地デジチューナをもたないKD-28HD600とかかる方法で無事2011年に対応。というか、チャンネル争いを解消した。妻もアナログに比して圧倒的に高画質の地上波を手にしたわけだ。
 ところでDV-AC82に引いた受信レベルはというと地デジで89とでる。BSに至るやなんと96までも!いやはや。受信レベルはあきらかに機種依存の数値ですな。
 以前電器店でバイトしていた生徒にWoooの受信レベルを聞かれた。59だというと「全然ダメ!」と叱られた。75くらいにせにゃ、と。だってさ、トリニトロンは27だよ、というと怪訝そうな顔をする。実際27で十分美しい。(大雨時は別)うむむぅ・・。ダメもとで妻の手をかり、BSアンテナを調整することにした。仰角方向はビスが錆び付いていて無理だ。(笑)方位角は動くのでこっちを微調整。すると最大64まで行った。
 階下のトリニトロンは28だ。分配器からのケーブルが4Cだから?まさかねえ、と精査する。なあんだ、WEGAの取説にあるじゃないか。「アンテナレベル」は「受信レベル」とは別物?ま、少なくとも機種依存の数値ではある。取説のこれを↓みるかぎりウチは上等、と判明。ひょっとしたら最高の受信状態かもしれぬ。うむ。

壁面端子

|
我が家の二階の壁面TV端子はこのようになっている。↓

「テレビ」と「同軸75Ω」の刻みがみえる。基本的に、この端子があれば地デジが引ける、と思っていいようだ。余っていた4C同軸をつけWoooにつないだ。で、本日ハイビジョンのような地デジ映像を手にした。(拍手)考えてみれば6年半前、MLBをハイビジョンで見たいばかりにスーパーファインピッチFDトリニトロン管のKD-28HD600を買った。TV背面にBSアンテナから直接引き、TSモードでそのままハイビジョン映像を記録できる80ギガのrec-potも併せて買った。・・・・・今回のWoooには250ギガのHDDが内蔵されてる。買い足すものは今のところない。地デジは先ほどの壁面端子から引きBSは前回と同様TV背面にチョクに挿す。プラズマも小さくなったもんだ。37型だからさほど威圧感はない。費用は?と言うと、前回の1/2で済んだ。グッドだ。rec-potと違い、裏番組を視聴できる。なにより、妻とチャンネル争いをしなくて済む。(笑)

BS分配

|
 スプリッタの話。HITACHIのWoooの取説に
こんな説明があったのだった。
今思えばこれは前記事と同じことをしていますね。図3には「強く押し込む」と書いてある。前記事では網状の導体を最初から捨ててるが、結果的には同じシロモノのような・・・。
さて、2分配してビスで固定。↓

全電通型を使う。太さの違いは写真ではわかりにくいが上の左側出力2のケーブルが5C同軸。他の2本はもともとあった4Cです。こんなふうに混ぜてもオーケーのようだ。それどころか今回5CでつないWoooは受信レベルが59あって階下(4C)のレベルより高くなった。まあケーブルの太さというよりチューナー性能の進化が原因かもしれない。(笑)

F型接栓

|
5C同軸ケーブルを買って、F型接栓ケーブルを作ることにした。

もっともらしい説明が
付けてある。それくらい知ってるわさ、と作業にとりかかった。ところがだ・・同時に買った5C接栓をどうつなげばいいのか?わからない!パーツ(日本アンテナ:F-5-SP)を間違えたのかな?ほとほと困ってショップに駆け込み訴え。(笑)訊いてみて、見てみて、驚き・・感心した。が、そんな説明はどこに書いてないぞ。でまあ、備忘メモ的な記事を。
 まずは、5Cケーブルをこんなふうに剥く。 アルミリングを最初に入れておく。 で、ケーブルに突っ込むのだ。力業ですよ。ペンチを使うべき。 アルミリングをかしめて完成です。
 ずっと前からこんなんだったけ?記憶にないなあ・・・。

このアーカイブについて

このページには、2008年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2008年11月です。

次のアーカイブは2009年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

月別 アーカイブ

Powered by Movable Type 4.01

photo pages

photos

地上の夜の天使たち